超絶安定思考25歳が未経験でフリーのデザイナーに挑戦!収益化を達成して世界が変わったお話

自己紹介 自己紹介

 

自己紹介

はじめまして、カナと申します◎

ブログをご覧いただき

ありがとうございます☺️

 

 

『ウェディングデザイナー』として

ウェディングアイテムをメインに

制作活動をしています🪄

 

 

私のことを知らない方ばかりだと思うので

 

簡単に自己紹介をさせていただきます🪞

 

 

このブログを書いている現在は、25歳

車必須な 超絶田舎🌳 に住んでいる

ごくごく普通の25歳です😌

 

 

◻︎ 何かを作る・デザインすること

◻︎ ドライブ

◻︎ カフェ巡り

◻︎ 旅行に行くこと

が だいすきです🫶🏻✨

 

 

現在はフリーのウェディングデザイナー

として、活動しています🪄

 

私のデザインメイキングアカウントです ↓ ↓

🌙 kanaの instagram へ飛ぶ ☁️

 

 

 

今でこそ、

本当にやりたいことを見つけ

 

充実した毎日を送っていますが…

 

 

私は元々

超絶安定思考の、どこにでもいる

総合病院勤務の医療事務員でした🫧

 

 

過去のお話

そんな私の過去のお話をしますね🫧

 

私は小さい頃から

 

お菓子作りも好きっ✨

 

折り紙で装飾を作って

教室の飾り付けをしたり、

 

体育祭で使う

クラス別の学級旗の

デザインを担当したり。

 

自分の勉強ノートや

お友達との交換ノート(懐かしい🥹)

を可愛くデコってみたり。

 

画用紙を切り貼りして

手作りアルバムをプレゼントしたり。

 

 

とにかく自分の作ったもので

喜んでくれる姿を見るのがだいすきでした☺️

 

何かを作る・デザインすることは

だいすきだけど…

 

 

世の中にはプロのデザイナーさんなんか

当たり前に沢山いるし…

 

 

超絶安定思考の私は

『デザインをお仕事にしよう!』

だなんて、

 

これっぽっちも

思っていませんでした。

 

 

 

という価値観で

 

医療事務の専門学校に通い、

総合病院で勤務していました。

 

私は責任感が強く、任された業務は

なんとしてでもこなす、完璧主義な性格で

 

(自分で言うのもあれですが…笑)

 

 

 

言い換えれば

周りをうまく頼れず抱え込んでしまう

 

本当は苦しくて助けてほしいのに

大丈夫です!やれます!と言ってしまう…

 

そんな社会人1年目でした👩🏻‍💻

 

月初めはレセプト業務で

毎月本当に忙しく

手当はつかないのに

当たり前に残業をこなし、

 

 

またちょうどコロナ禍だったこともあり

通常であれば業務として存在しない

『発熱外来』の対応もありました…。

 

 

でも、、、

 

みんな同じ、みんなきついんだ、、

と必死に心で唱えながら

なんとか踏ん張っていました。

 

 

そのうちに身体はすっごく正直で…

 

明日を思うと、嫌で嫌で

涙が溢れて寝られなかったり

 

寝られても、

悪夢にうなされ金縛りにあったり。

辛い、しんどい、辛い…

 

 

だいすきなお友達と過ごす時間も

心から楽しい!と思えなくなっていって

 

 

『ああ、明日からまた仕事だ』

と、休みが終わりに近づくにつれ

 

 

 

ご飯も食べられないし

本当に笑顔が自分から消え、

(笑顔がチャームポイントなのに🫠!)

 

 

頑張るということがわからなくなり

壊れる寸前でした。

 

(ほぼ壊れてました🙂‍↕️)

 

心くすみまくってました。

 

 

 

と、

残りわずかな体力で

 

退職を決意。

 

 

 

上司に報告し、その9ヶ月後

 

晴れてブラックから脱出したのです✨

 

わーーーいっ!

 

病院を辞めてからは

 

心身が嘘のように

急激に回復していきました🥹

 

 

前みたいに笑えるようになって

本当に嬉しかった。

 

このことは生涯

絶対に忘れないです🌼

 

 

元気もりもりになってカフェ巡り再開っ🤤

 

 

 

 

心にも時間にも余裕ができ

真剣に自分自身と向き合いました。

 

 

 

 

 

 

そんな素直な自分の想いに

不安とドキドキでいっぱいでした。

 

小さい頃から好きな、

『何かを作る・デザインすること』

 

そこでピンときました💡

 

 

 

 

そう思ってからの私の行動は

早かったです😌✨

(思い立ったら即行動タイプです🙆🏻笑)

 

 

 

MacBookを購入し、

WEBデザイナーのための

オンラインスクールに入会!

 

ツールの使い方や

デザインをするときに大切なポイント

など、沢山学んでいきました🫧

 

 

 

スクールで勉強し始めて3ヶ月。

元々3ヶ月が期限だったので、

 

あっという間に卒業に🎓

 

ツールはある程度

使えるようになりました。

 

 

ですが、、、

 

 

無法地帯に野放しにされた気分でした🥲

 

 

そう。

 

ツールの使い方は教えてくれるけど

その先の『稼ぎ方』の部分までは

教えてもらえないのです🥲

 

 

この猫ちゃんのように、遠くを見つめる私…

 

 

 

数十万の支払いをしたのに

 

その数十万を稼ぎ戻す方法が

わからないなんて…

 

取り返せなかったらどうしよう!

ほぼ泣いてました🥲

 

 

運命的な出会い

ですが

立ち止まるわけにもいきません。

 

 

わからないながらに

 

『WEBデザイナー』

『WEBデザイナーになるには』

『フリーランス』『SNS運用』

 

とにかく思いつく言葉を

検索したり、勢いで

 

フリーランスのビジネスインスタを

立ち上げたりしました✨

 

するとそこで、ある方との

 

2024年1月、インスタのdmで

やり取りが始まりでした。

 

 

その方は

ネットビジネスで独立し

フリーランスとしているとのこと。

 

 

自分のこれまでの経緯や

鬱気味になってしまっていたことを

打ち明けると、とっても親身に

話を聞いてくださいました。

 

 

色々教えてくれました。

 

『もっと聞きたい』

『前に進みたい』

 

足踏み状態だった私に

すっごく刺さっていきました😌

 

 

『変わりたいのであれば

直接会ってお話しませんか?』

 

そう言ってくださったのですが

 

会ったこともない ましてや

ネットからこうやって知り合う人と

会うなんて…

 

 

 

 

『そういう怪しい

 勧誘話とはなんか違う』

 

そう直感的に思い、

 

 

その1週間後、約束をとりつけ

勇気を出してTOKYOへ✈️

 

(勇気溢れまくり!🥹笑)

 

実際にお会いしてみると

 

とっても親身に

相談にのってくれて。

 

 

自分の想いをまっすぐにぶつけると

まっすぐに向き合ってくれました。

 

 

この人から学びたい!

本当にずっと足踏み状態で

悩みまくっていた今を

 

絶対に変えたい!

 

 

ここでも、直感でそう思いました。

 

そして、勇気を振り絞り

泣きながら頭を下げました。

 

『師匠のもとで学ばせてください!!!』

 

 

(感情が許容範囲を超えると

自然と涙が溢れるようです😌)

 

 

『泣かせちゃったなあ〜🥹』

そう言われながらも

 

 

 

師匠のもとで

学ばせていただくことになりました✨

 

 

 

デザイナーの道へ

そこから本格始動し、

 

 

コンセプト設計や、

どんな想いでデザインを

しているのか発信したり

 

 

自分の好みのデザインではなく

 

お客さまがどんな雰囲気の

デザインを求めているのか等

 

 

沢山沢山考えてデザインしたり。

丁寧にヒアリングさせていただいたり。

 

そして、試行錯誤を繰り返し

開始3ヶ月後、ついに

 

 

 

今ではこんなステキなコメントを

沢山いただけるようになり

 

 

 

また、

 

『自分のオリジナルデザインに

 お金を払っていただけた』

 

 

味わったことのない、

この感覚やこの気持ちは、

 

絶対に忘れることなく

一生心に残っていると思います☺️

 

 

 

何よりも

お客様より、直接

嬉しいご感想を伝えていただき

 

 

 

 

 

元々は趣味程度でしていたデザイン。

 

美大卒でもなければ、経験や人脈もない。

 

 

 

そんな私でも正しいやり方で

実践と修正を繰り返し繰り返し

おこなってきた結果、

 

 

 

デザイン制作に励んでいます😌🪄

 

 

 

 

 

 

 

ですが、デザイナーとして

活動し続けるためには、

 

目標に向かって日々

成長し続ける必要があります。

そのための自己投資は

もちろん惜しみません😌

 

🌛自分の 好き で

 お客さま達が喜んでくださる

 

🌛好きな人たちと好きな時間に

 好きなことで生きていける

 

 

 

これがなによりも

 

 

次はあなたの番です

私は過去の自分と同じように

 

 

と悩んでいる方に。

 

 

私の過去や、私の想いが

届くことを願っています。

 

 

 

今の仕事環境や

状況を続けていく上での限界は

遅かれ早かれやってきます。

 

 

今の時点で、すでに

『違和感』を感じている方や

『違う』と気づいている方も

多いと思います。

 

 

でもそこから、

 

 

どうすれば良いか

分からず、悩んで、

 

一歩踏み出すのが怖くて、動けない

そんな方は沢山いると思います。

 

 

 

 

人生は長いようで短いです。

 

 

そして、

 

自分の人生は誰のものでもない。

自分のものです🌝

 

 

誰に何を言われたとしても、

 

あなたの人生の責任を

とってくれる人はいません。

 

 

 

 

 

 

そんな後悔をしても

時を戻すことはできないし

 

チャンスはそう何度も

舞い込んでくるものでもありません🫧

 

 

後悔しないためには

 

 

『勇気は一瞬、後悔は一生』

 

よく耳にする言葉だと思いますが

本当にその通りで。

 

 

 

そして、新しい挑戦には

もれなく勇気が必要になってきます。

 

 

 

私もそうでした。

特に超絶安定思考だったので

 

あなたの気持ちは

痛いほどわかります。

 

 

でも、挑戦しないことには

何も始まらないのです。

 

 

 

その一歩を踏み出せた人こそ

人生がさらにさらに輝き、

 

 

1年前の自分は、今の自分に感謝される

勇気ある行動ができた、それだけです😌

 

 

 

 

 

 

(終わりに)

最後まで読んでいただき

ありがとうございました☺️

 

ここまで読んでくれたあなたは

 

🌙「デザイナーとして活躍したい」

🌙「デザインは趣味程度だけど

  お仕事にしてみたい!」

🌙「自分の好きを生かして

  フリーランスとして生きていきたい」

 

と、強く思っていることでしょう。 

 

 

ぜひ私の公式LINEを

今すぐ登録して

活用してみてください😉✨ ↓↓

 

これから様々な情報を発信していきます🧚🏻‍♀️

 

 

質問などもある方も、お気軽にどうぞ😌

では、LINEでお会いしましょう✨

 

 

あっっ🫣

次回は、デザインの中でも

 

なぜ『ウェディング デザイナー』なのか

 

お話したいと思っていますので

お楽しみにっ😉🤍

 

 

コメント