現状に満足してない?小さな積み重ねが成功への近道【私はコレをやって成果が出た】

勉強方法

 

 

こんにちは!kanaです🪞

 

 

 

今回は

私の毎日やっている

 

デザインオーダーに繋げるために

 

をお伝えしたいと思います🌝

 

 

 

突然ですが、

 

あなたの

1日の過ごし方を振り返った時

 

「今日もやり切った!」って

自信を持って言えますか?🙂‍↕️

私は

 

デザインを始めたての頃

 

 

何から手をつけたら良いのか

分からず…

 

考えているうちに

1日が終わりそうになり、慌てて

 

とりあえずデザイン制作

 

になっていて

 

モヤモヤしたまま

1日が終わってしまう・・

 

なんてことが多くありました🫠

でも

あることを始めてから

 

毎日が充実していき

 

 

と自信を持って

言えるようになりました😌🫶🏻

 

 

大きいことを毎日

やろうとしなくていいんです🙂‍↕️

 

小さなことの積み重ねや、

 

時間の使い方がしっかりと

できるようになれば

 

もっと早く

成果が出るようになります🌝

過去の私みたいに

 

と同じ悩みを持っている方に向けて

 

特別に伝授したいと思います🎶

 

 

 

それではいきますよ💨

 

まずは・・・🫣

 

 

 

すぐに成果が出ると思っている人は危険

あれこれ

試してはみるけど

 

すぐに成果が出ないと

次へ次へと、結果が出る前に

 

 

 

 

何事も、挑戦することは

もちろん大切ですが

 

何を取り組むにしても

 

「○日間はこれでやってみよう」

 

と決めて進めてみて

 

この方法は自分に合っていないな

と思ったら

 

次の挑戦をしてみて下さい🌝

成功している人は

 

毎日の小さな努力

積み重ねがあったから

こそなんです!💡

 

 

諦めずに

粘り続けて継続することこそが

 

成果へと繋がります!

 

 

私が取り組んでいる5つ

紹介します😌◎

 

 

 

騙されたと思って皆さんも

実践してみてください🥂

 

私はこの方法で、デザインを始めて

3ヶ月で収益に繋がりました🥹💫

 

 

 

 

具体的に私がやっていたことを

お話します🤝🏻

 

 

 

↓↓ 1つずつ解説してきます🎵

 

 

 

「自己紹介ブログ」

にも書きましたが

 

この人みたいになりたい!

っていう人を見つけ

 

 

連絡をとり、弟子入りをして

 

それから毎日

わからないことがあれば

 

すぐに質問して、解決して

どんどん先に進む…💫💫

 

を、私は

繰り返していました🌝

 

 

 

私にとって

フリーランスとして稼ぐ

 

ということが

まず、未知の世界だったので

 

1人で考えても、どうしても

 

になるばかりで…🫣🫠

 

 

でも師匠がいたことで

次やるべきことが明確になり

 

 

が増えました🥳

 

 

 

私は、憧れのデザイナーや

いいなと思った発信者の

 

投稿ストーリーの載せ方

発信する内容雰囲気

 

とにかく吸収し、

自分の言葉と置き換え、

 

真似っこしていました!

 

 

それだと

 

と思った方も多いかも🙂‍↕️

 

 

まずは、

投稿する時の背景色を変えたり

 

自分の言葉に変えてみるなど

 

そんな小さいことから

自分らしさを追加

していけば大丈夫です🙆🏻

 

 

そのうちに

 

に変わっていきます😌⭐︎

 

 

 

最初の頃は

 

プレ花嫁さんにお声をかけ、

無料モニターになってくれる

方を見つけては



ご希望通りにデザインし

プレゼントをして

 

 

①自分の投稿として載せる

②モニターの花嫁さんにも

 投稿していただき認知度を上げる

 

ということをやっていました🌼

 

 

 

デザインを沢山作ることで

 

デザインの完成度も

少しずつ高くなったり



こうした方が

もっと可愛いかも!🤍

 

と、アイデアが広がったり

 

 

デザインすることがすごく楽しく

 

 

 

冒頭でもお話しましたが

 

何事も継続がとても大切です🙂‍↕️

 

 

どんなに

小さなことでもいいんです🫧

 

 

 

 

この継続が「習慣」に変わり

自分の中でルーティン化され、

 

やらないと・・と苦になることなく

 

1つの習慣として

できるようになります😉

 

 

 

できるようになったら

また1つ継続することを決め

 

今出来ている習慣化されていることに

1つずつ付け足していくのです😼

 

 

こうしていくことで

できることが増えて

 

 

可能性がどんどん

広がっていきます🙆🏻◎

 

 

 

毎日遅くまで夜更かしをして

遅くに起きて…

 

1日の24時間しかない大切な時間を

ダラダラ使っていませんか?🫠

 

 

 

 

まず

今日から簡単にできることから

 

お伝えしますね🤝🏻⭐️

 

 

実は隙間時間って

身近なところに転がっています🙈

 

1🌛 電車時間を寝る時間ではなく

  インスタリサーチ時間に

 

2🌛 湯船時間をボーっと過ごすのではなく

  明日の計画を立てる時間に

 

3🌛 就寝時間を30分、起床時間を30分

  早めて、デザイン制作時間を確保

 

 

今日からやってみてください💫

 

 

これが

 

 

貯金で例えると・・・

 

Aさん)毎月1000円貯金

Bさん)毎月2000円貯金

 

1年後には

BさんはAさんよりも

「12000円」も貯金が多くなるんです🌝

 

 

こう考えると、

 

毎日の時間の使い方の

積み重ねが、いかに重要か😌

 

 

積もった時に

大きな違いが生まれますね🥹

 

 

 

 

大きな目標が決められたら

 

今度はそのゴールに

向かっていくための

 

を決めていきます✨

 

 

目標を立てることで

 

目標達成の為に

ゴールから逆算をして

やるべきことが見えてきます🪴

 

 

例えば…

 

「7月までに

 デザインオーダー10件受注する」

 

と決めたとします🌛

 

 

その為に

 

1️⃣ まずは認知度を広げるために

 5月末までにフォロワー100人増やそう

 

2️⃣ そのために、キャンペーンを

 5月に2回開催しよう🎉

 

3️⃣ おすすめにのるために

 毎日1投稿はしよう👩🏻‍💻✨

 

というように

小さな目標ができます🌛◎

 

 

 

こうして

目標を決めていくことで

 

 

 

1日のやることリストを書き出す

アレやろう、コレやろう

を頭で考えているだけでは

 

お昼になった時には

忘れています(笑)

 

 

 

🌷1デザイン投稿

🌷ストーリーに

 キャンペーンの予告を載せる

🌷午前中までに

 ○○さまに返信を返す

🌷17時までにブログを更新

🌷1オーダー納品

 

と書き出すことで

 

 

 

 

ポイントは

 

お昼時間、おやつ時間、

キッチンに向かう時間

パソコンを閉じる時間

までをも

 

全て書き出すこと🍭🎶

さらにそこに

 

完了したものから

チェック☑️していくことで

 

 

達成感が生まれて

 

全てやり切った時には

 

って、そのやることリストが

 

 

魔法のリストに変わるんです😉🫶🏻

 

 

 

今日も大満足の1日だったと言える1日にしよう

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございます💌

 

 

いかがでしたか?

 

いきなり全部を

始めようとしなくていいのです😌

 

 

 

できそうだなって

自分が思ったものから

 

1つずつ挑戦していって

 

1つずつできることを

増やしていきましょう😽🎀

 

 

 

P.S

 

WEBマーケティング初心者の方や

デザインでフリーランスを

目指している方の

 

相談に乗っています🌝🫧

 

 

🌷デザイナーになるには

 どうしたらいいの?

🌷デザインが売れなくて

 困っている

 

そんな方はぜひ

 

わたしの公式LINEの

登録をしてください🙆🏻

 

 

私が実践して上手くいった方法や

個人で稼ぐ上でのマインドなど

 

丁寧に発信していきます🌱

 

 

【kanaの公式LINE🪞】↓↓↓

 

コメント