こんにちは!kanaです🪞
今回は
「好きなことで稼いでいく方法」
について
紹介していきます🌟
ひと昔前にとあるYouTuberが
「好きなことで、生きていく」

というキャッチフレーズを出して
注目を集めましたよね!
皆さんはいま、
好きなことで稼いでいますか?
私は今回紹介する方法を実践し
毎日“楽しい”と思いながら
生活しています😌🌷

楽しいと思えずに
仕事を続けていると…
毎日の出勤が憂鬱になり
暗い顔で
オフィスのデスクに着き
同期からも心配されるように😖
しかし、
楽しい仕事をしていると
普段の生活からも
どんどん楽しくなるので
趣味も心の底から楽しめて
毎日が充実するようになります🥳

仕事自体が楽しいので
長時間作業をしていても
苦ではなく
楽しみながら
稼ぎ続けることができますね🫣❤️🔥
なので、
好きなことで稼いでいくこと
ができるかできないかでは
その後の人生が
大きく違ってくるのです🙈

楽しく好きなことで
稼いでいきたい!✨
と思っている人は
この記事を最後まで読んで
すぐに実践してくださいね🙆🏻
好きなことで稼いでいく方法
もしあなたが
この先の人生
好きなことだけをして
お金を稼いでいきたい!と
思っているのなら
情熱を持てるものを
探しましょう!🌝❤️🔥

ビジネスにおいて
情熱をもてるかどうか
は、非常に大切です👼🏻
朝の満員電車に乗っている人が
楽しくなさそうに出勤しているのは
おそらく
勤めている会社(仕事)に
情熱を感じていない
からだと思います🫧

それでは、次に
情熱の持てるものの探し方
を紹介していきますね🫣
「情熱」の見つけ方
情熱を持てるものの見つけ方は
大きく分けて3つあります⭐︎
①今まで継続しているもの
いま、何か
習い事をしていたり
小さい頃から学んでいたり
することがあれば
それを
伸ばしていきましょう😌💡

自分の人生を振り返ったとき
1番長く時間をかけているもの
が、おすすめです😼🤍✨
②ついお金を使ってしまうもの
趣味でも何でも、ついつい
お金をつかってしまうものは
特に自分の中で
情熱のあるものだと
考えて大丈夫です😌

③ネットサーフィンをしていたら
止まらなくなってしまうもの
みなさんは調べ物をしていて
ついつい1時間経ってしまった…
という経験
したことありませんか?🫣
嫌だと思いながら
仕事をする1時間と、
楽しいことをする1時間
全く違うものに感じると思います。

そのため、
つい時間をかけて
調べ物をしてしまった
というものがあれば
その分野について
伸ばしていきましょう!😌🌱
「情熱」をもてるもので稼いでいく
先ほど
3つのポイントで
情熱を持てるものを
探したと思うのですが
何よりも大切なのは
「ひとりになって
自分と向き合うこと」
です✨✨

自分が情熱をかけられる
ものって何だろう?
と、
じっくり考えて出てきたものは
やっていても
楽しい!と思えることなので
それを見つけましょう😌💡

私であれば、
🦋デザインすること
🦋何かを作ること
が、好きだったので
今は、
仕事をしているという感覚が
ほとんどないです🫣✨
むしろ、
とっても楽しいです🤭🤍

毎日笑顔で
生活することができ、
心にも余裕が生まれ、
周りにいる人にも
優しく、丁寧に
接することができます☺️
以前よりも
彼や友達との時間、
家族と過ごす時間を
大切に思えています😌🫶🏻

一方、
情熱をもてるものが
見つからず
やりたくもないことを
続けていけば…
毎日退屈に感じてしまい
休日も暗い部屋に
閉じこもることに😖

情熱をもてるものを
見つけるためには
自分自身と向き合って
じっくりと
時間をかける必要があるため
多忙な方は難しいと
感じるかもしれません🫠

そんなときには
私の公式LINEで
無料相談をしているので
私がヒアリングをしながら
あなたが情熱を持てるもの
一緒に探しますよ😌🤍

今の時代、
寿命も伸びてきて
定年までの期間も
伸びてますよね。
さらに
“個が生きる時代”
とも言われています😳
自分の
やりたくもない仕事を
長時間やっているのは
苦痛ですよね😖

だからこそ、
早い段階で
楽しいと思える働き方を
見つけましょう👀✨
みなさんが心の底から
笑顔で、楽しく
働いていけるように
応援しています🥳📣

楽しく笑顔で働ける
ストレスフリーな生活を
お過ごしください🌛🌈
P .S
現在、過去の私と同じような
悩みを持った方はもちろん
WEBマーケティング初心者の方や
デザインでフリーランスを
目指している方の
相談に乗っています🌝🌟
デザインを売るための
マーケティングが学べる
「ブログ記事」も無料配信中!
🌷デザイナーとして
生きていきたいけど
どうしたらいいの?
🌷デザインが売れない…😿
🌷自分の好きなことを
仕事にしたい!🍭
そんな方は、
今すぐ公式LINEを登録して
活用してくださいね☺️🌼
【kanaの公式LINE🪞】↓↓↓

コメント